コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人ひと・コネクト兵庫

  • ホーム
  • 地産地消
  • たくする
  • 整理収納
  • 防災
  • ひと・コネクト兵庫とは
  • お問い合わせ

たくする

  1. HOME
  2. たくする
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 yasuhiro ebisu 子どもの居場所

5月の子どもの居場所「うちらんち」 あいにくの雨模様でしたが、「ただいまー」と15:00オープンから来てくれました!

5月の うちらんち あいにくの雨模様でしたが、「ただいまー」と15:00オープンから来てくれました! 今回初参加してくださった方は、送って来られた保護者の方も一緒に楽しみました〜♪ おうちでは、家事をしながら大人も一緒に […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 yasuhiro ebisu プレスリリース

ひと・コネクト兵庫のSTORES「たくする」がオープンしました!

ひと・コネクト兵庫のSTORES「たくする」がオープンしました! https://takusuru.stores.jp/ 女性が安心して活躍し輝ける環境づくりと、次代の社会を担う子ども一人ひとりの成長を社会全体で応援する […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 yasuhiro ebisu 事務局

手作りマスクに感謝を込めて届けよう!!【第一弾】兵庫県立こども病院マスク支援「K♡BE THANKS MASK」

神戸市の医療物資提供協力を受け、 私たちも何か役に立ちたい! 友人の兵庫県立こども病院に務める検査技師さんに尋ねてみると、未だにマスク不足が深刻で、マスクの使用に管理者を置いている状態だそうです。 マスク不足から手作りマ […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 yasuhiro ebisu たくする

こどもたちの日々の生活の中で色々な感情がわき出て、情緒、コミュニケーション力、生きる力が育つことを知って欲しい

こんにちは!バックオフィスの岡本です。 先日NPOは、第一回地域保育セミナーを開催いたしました。テーマは「『遊びは学び』アナログゲームが育む子どものコミュニケーション力』。講師は、ボードゲームの輸入会社「クレーブラット」 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 yasuhiro ebisu たくする

第一回地域保育セミナー「遊びは学び」アナログゲームが育む子どものコミュニケーション力

第一回地域保育セミナー「遊びは学び」アナログゲームが育む子どものコミュニケーション力 今の子どもたちに必要な力はゲームの中にある? 11月10日(日)13:00~16:00 会場:兵庫県民会館会議室303 神戸市中央区下 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 yasuhiro ebisu たくする

海外のアナログゲームを実際に体験!

こんにちは!保育マネージャーの白崎です。 皆さんはアナログゲーム(やカードゲーム)と聞いて何を思い出しますか? オセロ、トランプ、人生ゲーム、ウノ、花札など日本でも親しまれているものがあります。海外のアナログゲームが最近 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 yasuhiro ebisu たくする

この繋がりっていいな~

こんにちは、たくする営業担当の村上です。 長い夏休み・・・と思っていましたが、気が付けばもう8月も最終週ですね。みなさん、楽しい夏の思い出はいっぱいできましたでしょうか? 私もこの夏休みには、家族で出かけたり、子どもとの […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 yasuhiro ebisu たくする

この言葉にとても助けられました

こんにちは、「たくする」営業担当の米澤です。全国各地で梅雨が明けていよいよ夏本番。「今年1番の暑さです」と聞かない日はないくらいですね。   今回は、今でも自分の中に大事にしている「言葉」について、書きたいと思 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 yasuhiro ebisu たくする

生きたあそび体験を通した「生きる力」

セミの鳴き声が聞こえ、夏真っ盛りとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 「たくする」バックオフィス担当の岡本です。 待ちに待った夏休みに入り、子どもの成長と共に狭くなってきた我が家では、大きくなってきた3人の子ども […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 yasuhiro ebisu たくする

自分で見て感じて知ったことは学びに繋がる

こんにちは、保育マネージャーの白崎です! 私は月2回自然の中の学校に娘と通っています。 活動は季節によって様々です。 毎月通うごとに季節を感じられる素敵な場所です。 田植えや、池の生き物採集、山登り、川遊び、稲刈りなどな […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【6月27日 うちらんち】 今日も、うちらんちはお友達みんなの帰りを、ドアをあけて待ってましたよー。

2022年6月28日

5月の子どもの居場所「うちらんち」 あいにくの雨模様でしたが、「ただいまー」と15:00オープンから来てくれました!

2022年6月6日

子どもの居場所「うちらんち」令和4年度第一回目開催しました!

2022年4月27日

子どもの居場所「うちらんち」 オマケ開催

2022年3月25日

2月28日(月) 子どもの居場所 こころ育つ・かいてき空間「うちらんち」 開催しました♪

2022年3月4日

ライブ&オンラインクッキング教室を開催

2022年2月25日

こどもの居場所事業のネーミングが変わりました。

2022年2月22日

震災27年 阪神淡路大震災 wish_demo 2022年バージョン

2022年1月17日

謹賀新年 新年のご挨拶を申し上げます。

2022年1月4日

ひと・コネクト兵庫の「学習支援・こども食堂」が2022年1月よりコープこうべ垂水店でスタート!

2021年12月27日

カテゴリー

  • たくする
  • プレスリリース
  • マイクロビット学習プログラム
  • マリンピア神戸ファーマーズマーケット
  • 事務局
  • 子どもの居場所
  • 整理収納講座
  • 未分類
  • 神戸食フェス
  • 豪快男飯
  • 農・食体験ツアー
  • 都市型里山再生
  • 食育

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • ホーム
  • 地産地消
  • たくする
  • 整理収納
  • 防災
  • ひと・コネクト兵庫とは
  • お問い合わせ

アクセス

〒655-0852
神戸市垂水区名谷町寺池1452-1 有限会社えびす急配内

電話番号 078-709-6500

FAX番号 078-709-8710

営業時間 9:00~18:00(ただし、日祝日・年末年始休日・当社指定の休業日を除く)

Copyright © 特定非営利活動法人ひと・コネクト兵庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 地産地消
  • たくする
  • 整理収納
  • 防災
  • ひと・コネクト兵庫とは
  • お問い合わせ

MAP

特定非営利活動法人ひと・コネクト兵庫

 

所在地
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町寺池1452-1 有限会社えびす急配内

電話番号 078-709-6500

FAX番号 078-709-8710

営業時間 9:00~18:00(ただし、日祝日・年末年始休日・当社指定の休業日を除く)