垂水区– tag –
-
子どもの居場所『うちらんち垂水』4月22日(月)も賑わいました😊
子どもの居場所『うちらんち垂水』4月22日(月)も賑わいました😊 『ただいま〜』『お帰り〜』元気にたくさんの仲間がうちらんちに到着です‼️ 言われなくても自らお勉強コーナーで宿題を済ませる姿にいつも感心💓 宿題が終わったら自由時間⏰ お喋りしたり、本... -
3月19日 子どもの居場所「うちらんち福田」は甘口カレーとハヤシライス、いちごのデザートを作ったよ!!
3月19日うちらんち福田は甘口カレー🍛とハヤシライス、いちごのデザート🍓を作ったよ 今日からお友達がたくさん増えてにぎやかになりました😁 宿題が終わったらお買い物リストを見ながら一階のコープさんで食材を調達にレッツゴー‼️ 手を洗ってエプロンと三角... -
2月20日『うちらんち福田』はハンドベル🔔の先生に教えてもらってカエルの歌🐸&どんぐりコロコロを演奏しました🎵
『お帰り〜』『ただいま〜』子供達が学校から元気に帰って来ます。ランドセルを置いたらすぐ宿題📚に取りかかって偉いね👍 今日はハンドベルの先生と一緒に音楽を楽しみました💓 透き通った心地よい音色が部屋中に響いていたよ🍀 その後は、トランプ・カー... -
7月のうちらんちは夏休み企画。
7月のうちらんちは夏休み企画。 オラフはかせと一緒に、ダンボールで名前を作成。 楽しい文字達が遊び心を刺激します♪ そして8月はバージョンアップ。どんな作品が飛び出すのかな? 今日は、たくさんの嬉しいサポーター達の応援もありました。 高校生の... -
6月26日、今日も「うちらんち」のドアはオープン
6月26日、今日もうちらんちのドアはオープン 15時からのために準備していると 「もう、来たーー♪」と学校が終わってすぐ来てくれたお友達。 準備をしていると「一緒にするー」と率先してお手伝いしてくれる姿に嬉しかったです。 少しずつコロナ対策も緩み... -
5月の「うちらんち」子ども達がすごく嬉しそうな笑顔で入ってきてくれました。
5月の「うちらんち」 15時のオープンと同時に、子ども達がすごく嬉しそうな笑顔で入ってきてくれました。 月1回のうちらんちを楽しみに来てくれてありがとう! スタッフも楽しみに待っていましたよ😊 子ども達はそれぞれ自分のペースで宿題をすませて、そ... -
4月、新学期になり初めての子どもの居場所「うちらんち」
4月、新学期になり初めてのうちらんち。 『ただいま!』『お帰り!ずいぶん背が伸びたね!』心も身体も会うたびに成長を感じます。 大人が何も言わなくても子供達は自ら、勉強スペースへ。 宿題が終わったら、何をして遊ぼうか。 マンカラ、トランプ、折紙... -
『お帰り』の声かけに躊躇なく『ただいまっ』と返してくれる!子どもの居場所「うちらんち」
『お帰り』の声かけに躊躇なく『ただいまっ』と返してくれる 学校が終わってお友達と一緒に駆け込んできてくれるお友達 『走ってきた!』と息切らしながら入ってきてくるお友達 毎月、楽しみにしてくれてるのかな、と嬉しいです。 持ってきた宿題が終わる... -
7月9日(土)14時~2時間 小児救命講習を受けてみませんか?
小児救命講習を受けてみませんか? NPOの女性スタッフ向けに実施しますが、3名ほど枠があります。 是非、受けておきたいという方は問い合せよりご連絡ください。 https://wp.me/Pat62R-8 日時 : 7月9日(土)14時~16時 場所 : 垂水区文化センター 「会議室... -
【6月27日 うちらんち】 今日も、うちらんちはお友達みんなの帰りを、ドアをあけて待ってましたよー。
今日も、うちらんちはお友達みんなの帰りを、ドアをあけて待ってましたよー。 学校が終わり1番に入ってくるお友達、最初は場所見知りもあったけど今はありません。 『こんにちは〜?』とニコニコ顔で入って来てくれるお友達、 前回頂いたお食事を食べて『美...