神戸市– tag –
-
2024.2.26子どもの居場所「うちらんち垂水」新しいゲームで賑やかに!
「こんにちは(*ˊᵕˋ*)」と、学校が終わって走って来てくれるお友達。 こんなにも楽しみにしてくれていることにとても嬉しいです♡ 来たらまず宿題。が言わなくても定着し自ら宿題コーナーに。 お喋りもしつつ集中して取り組む力は素晴らしいです。 今日か... -
Celebrating Japanese Beauty: Calligraphy Workshop for Families, Welcoming International Parents and Children
Date: March 3rd (Sunday), Hina Matsuri, 1:00 PM – Location: Seishin Central Hall (Art Space) 1-1 Nadeshiko Geijutsu Bunka Center, Mikata-dai 1-1, Nishi-ku, Kobe, Hyogo 3 minutes on foot from Seishin Central Station Participation Fee: ¥1,... -
親子で紡ぐ日本の美、外国の親子向け書道ワークショップ Celebrating Japanese Beauty: Calligraphy Workshop for Families, Welcoming International Parents and Children
-
1月の子どもの居場所「うちらんち垂水」 いつもの子ども達が元気よくお部屋に入って来てくれました
1月のうちらんち垂水 いつもの子ども達が元気よくお部屋に入って来てくれました。 今回はスタッフ持って来た「人生ゲーム」をみんなで楽しみました♪ 「人生ゲーム」懐かしい! 私も小学生のころよくお友達と遊んでいました。 ゲームの内容は時代と共に進化... -
1月16日『うちらんち福田』は みんなで春キャベツ盛りだくさんの焼そばとおにぎりを作ったよ!
1月16日『うちらんち福田』は みんなで春キャベツ盛りだくさんの焼そばとおにぎり🍙を作ったよ😋 宿題が終わった子から、スタッフと一緒にお買い物メモとエコバッグを持って一階のコープさんへ出発‼️戻って来てエプロン、マスク、バンダナの準備が出来たらク... -
10月から、毎月第三火曜日に、コープ福田店の組合員集会所で、子どものための活動「うちらんち福田」が始まります。
10月から、毎月第三火曜日に、コープ福田店の組合員集会所で、子どものための活動「うちらんち福田」が始まります。 この活動は、「うちらんち垂水」と同様に、地域の子どもたちが安心して過ごせる場所です。 学校でも家庭でもない、第3の場所として提供さ... -
8月のうちらんちは、またまた夏休み企画『オラフはかせとあそぼう!』で楽しみました😊
8月のうちらんちは、またまた夏休み企画『オラフはかせとあそぼう!』で楽しみました😊 7月に来て無かった子も工作出来るようにオラフが考えて楽しませてくれました(*^▽^*)ダンボールで作った名前に台紙を付けたり色を塗ったり自由な発想をどんどん膨らませ... -
5月の「うちらんち」子ども達がすごく嬉しそうな笑顔で入ってきてくれました。
5月の「うちらんち」 15時のオープンと同時に、子ども達がすごく嬉しそうな笑顔で入ってきてくれました。 月1回のうちらんちを楽しみに来てくれてありがとう! スタッフも楽しみに待っていましたよ😊 子ども達はそれぞれ自分のペースで宿題をすませて、そ... -
12月の「うちらんち」みんなの笑顔があふれていたね♪
今日はお部屋を飾り付けをして、スタッフもサンタの帽子を被って クリスマスの雰囲気でみんなをお出迎え。 「ただいまー!」「おかえりー!」 子ども達はいつものように宿題をすませてゲームで遊びながらも ちょっとソワソワした感じ。 「今日ってサンタ来... -
【子どもの居場所】夏休み特別企画 Dr.オラフとひかりであそぼ
【8月1日うちらんち】 先週に引き続き夏休み特別企画「Dr.オラフとひかりであそぼ」 今回はお部屋全体を使って「影絵」を楽しむ体験しました✨️ それぞれが持ち寄ったペットボトルや卵パックなどいろんな容器に、セロハンを貼ったり詰め込んだり、みんな自...