NPO法人ひと・コネクト兵庫– tag –
-
2月28日(月) 子どもの居場所 こころ育つ・かいてき空間「うちらんち」 開催しました♪
初めての開催だったので、参加者の子ども達の到着を待つ間、スタッフもドキドキしていました。 受付後、それぞれのペースで宿題をしました!その間、学生ボランティアさんが、側で優しく見守って下さいました(^^) その後は、フリースペースに用意していた... -
久元喜造神戸市長より感謝状をいただきました
久元喜造神戸市長より「K♡BE THANKS MASK」企画に立派な感謝状をいただきました。 KOBE THANKS MASKは北海道から鹿児島まで多くの共感を受け、300人の支援者が集まりました。 ご共感いただきました皆様にあらためて感謝申し上げます。 ありがとうございま... -
手作りマスクに感謝を込めて届けよう!!【第一弾】兵庫県立こども病院マスク支援「K♡BE THANKS MASK」
神戸市の医療物資提供協力を受け、 私たちも何か役に立ちたい! 友人の兵庫県立こども病院に務める検査技師さんに尋ねてみると、未だにマスク不足が深刻で、マスクの使用に管理者を置いている状態だそうです。 マスク不足から手作りマスクの需要が高まって... -
「神戸食フェス2019」にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
去る10月26日より、2日間にわたって三井アウトレットパーク マリンピア神戸に於いて開催いたしました「神戸食フェス2019」にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。 お陰様でご来場は15,000人と、大盛況のうちに幕を閉じる事ができました。足... -
第一回地域保育セミナー「遊びは学び」アナログゲームが育む子どものコミュニケーション力
第一回地域保育セミナー「遊びは学び」アナログゲームが育む子どものコミュニケーション力 今の子どもたちに必要な力はゲームの中にある? 11月10日(日)13:00~16:00 会場:兵庫県民会館会議室303 神戸市中央区下山手通4丁目16-3 料金:2000円 ■内容 ... -
海外のアナログゲームを実際に体験!
こんにちは!保育マネージャーの白崎です。 皆さんはアナログゲーム(やカードゲーム)と聞いて何を思い出しますか? オセロ、トランプ、人生ゲーム、ウノ、花札など日本でも親しまれているものがあります。海外のアナログゲームが最近話題になっているの... -
自分で見て感じて知ったことは学びに繋がる
こんにちは、保育マネージャーの白崎です! 私は月2回自然の中の学校に娘と通っています。 活動は季節によって様々です。 毎月通うごとに季節を感じられる素敵な場所です。 田植えや、池の生き物採集、山登り、川遊び、稲刈りなどなど様々なプログラムがあ... -
第三回神戸食フェスは、2019年10月26日(土)プレイベント・10月27日(日)メインイベントを開催
第三回神戸食フェスは、2019年10月26日(土)プレイベント・10月27日(日)メインイベントを開催。 テーマ : 『Smile and Heart』 食都神戸2020の一環として、食や健康推進に携わる産学官民が連携し、食を通じて心身ともにに健康・豊かな暮らしを創造する「神... -
お子さまの成長も私たちの喜び
こんにちは、「たくする」営業担当の村上です。 「出張託児は一期一会」という言葉をこのブログでも何度か書きましたが、1回だけではなく、継続した託児もありますので、そのお話をいたします。 毎年または年に数回出張託児を利用してくださるクライアント... -
淡路島田舎農園さんの新玉ねぎが大好評で、7月から神戸の特定給食施設さんに本格流通!
淡路島田舎農園さんの新玉ねぎが大好評で、7月から神戸の特定給食施設さんに本格流通。 先日、仕入れも兼ねて淡路島へ行って来ました。 川が流れ緑いっぱいの田園風景が素敵です。 瀬戸内海の気候を最大限に活かし、土に拘った美味しいお米と玉ねぎを軸に...