子供たちと一緒にプログラミングを楽しみましょう。未来のために!

「プログラミング教育」という言葉を新聞やテレビのニュースで見聞きする時代になりました。身近な物からもわかるように、私たちの社会はプログラムがなければ立ち行かないものになっています。電化製品のほとんどがマイコン内蔵になり、プログラムで動いています。自動車も、電車も、飛行機もたくさんのプログラムで自動化されています。電気、水道、ガスなどの社会インフラ、銀行や株式市場などの金融システム、もちろんインターネットのあらゆる仕組みにプログラムが必要です。プログラムを作る人が「プログラマー」ですが、日本はこの分野で世界に大きく遅れています。10年後、20年後、またその先、子供たちが社会で活躍する時代に、日本が豊かな国であるためにも、社会のあらゆる分野でプログラムが必要となった今日、すべての子供たちにプログラミング教育が必要だと言われる理由は、ここにあります。しかし心配はいりません。プログラミングは誰にでもできるように作られています。そしてプログラミングは子供たちにとって楽しいものです。よい機材とテキストさえあれば、誰もが簡単にプログラミングの基本をマスターできます。さあ、子供たちと一緒にプログラミングを楽しみましょう。未来のために!
始まります!「ホチキス先生のプログラミング教室」

松本先生の関連情報

このサイトをフォローする!

【無償配布】ひょうご・神戸の食のご縁「親子で楽しくアレンジ!管理栄養士の食育レシピ♪」

神戸女子大学家政学部の安田敬子先生に監修いただき、安田研究室のゼミ生考案の48レシピと、ひょうご・神戸の生産者さんを紹介した冊子が完成しました。
A4版48頁と見やすい内容になっています。お子様と料理をされる方、ご興味を持ってくださった方、無償でお送りいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です