子育て環境の充実– tag –
-
見る事で学ぶ、託児での「異年齢保育」の良さ
こんにちは!保育マネージャーの白崎です。今回は託児での「異年齢保育」の良さをお伝えします。先月行った託児では0才~11才までの約10名の子ども達と一緒に過ごしました。子ども同士は初対面で、最初は大きな子はボードゲームをしたり製作をしたり、小さ... -
地元のサンテレビから、「今週の“輝きさん”」という地域で活躍している人を紹介する番組の密着取材を受け、NPOの「出張託児事業」の様子が放映されました。
たくするの営業担当 村上です。 いつもは営業や託児の現場で走り回っている私ですが、番組を通して外から活動の様子を見て、改めて感じた事は、私は子どもに関わりママをサポートする託児の仕事が大好きだということです。 そして、託児室で楽しく遊んで... -
ひょうご・神戸の食のご縁「親子で楽しくアレンジ!管理栄養士の食育レシピ♪」完成!
完成しました!親子で楽しくアレンジ!管理栄養士の食育レシピ♪ 神戸女子大学家政学部の安田敬子先生に監修いただき、安田研究室のゼミ生考案の48レシピと、ひょうご・神戸の生産者さんを紹介した冊子が完成しました。 A4版48頁と見やすい内容になっていま... -
出張託児サービス「たくする」のスタッフ説明会を開催
「子どもと関わる仕事がしたい」 「まだ子どもが小さいからフルタイムで働くのは難しいけど、 保育士として働いてた経験を活かしたい」 さまざまな想いを持って参加してくださった皆さま、ありがとうございました。 「たくするの事業コンセプトを聞いて、...