子どもの居場所– tag –
-
9月の「うちらんち垂水」 オープン前から、一番乗りの男の子が元気良くお部屋に入ってきてくれました。
9月の「うちらんち垂水」 オープン前から、一番乗りの男の子が元気良くお部屋に入ってきてくれました。 「お帰り!」「ただいま!!」 夏休み、お休みしていたお子さんもいましたが、 今日はいつも来てくれる子ども達が参加して、とても賑やかでした。 子... -
10月から、毎月第三火曜日に、コープ福田店の組合員集会所で、子どものための活動「うちらんち福田」が始まります。
10月から、毎月第三火曜日に、コープ福田店の組合員集会所で、子どものための活動「うちらんち福田」が始まります。 この活動は、「うちらんち垂水」と同様に、地域の子どもたちが安心して過ごせる場所です。 学校でも家庭でもない、第3の場所として提供さ... -
8月のうちらんちは、またまた夏休み企画『オラフはかせとあそぼう!』で楽しみました😊
8月のうちらんちは、またまた夏休み企画『オラフはかせとあそぼう!』で楽しみました😊 7月に来て無かった子も工作出来るようにオラフが考えて楽しませてくれました(*^▽^*)ダンボールで作った名前に台紙を付けたり色を塗ったり自由な発想をどんどん膨らませ... -
7月のうちらんちは夏休み企画。
7月のうちらんちは夏休み企画。 オラフはかせと一緒に、ダンボールで名前を作成。 楽しい文字達が遊び心を刺激します♪ そして8月はバージョンアップ。どんな作品が飛び出すのかな? 今日は、たくさんの嬉しいサポーター達の応援もありました。 高校生の... -
6月26日、今日も「うちらんち」のドアはオープン
6月26日、今日もうちらんちのドアはオープン 15時からのために準備していると 「もう、来たーー♪」と学校が終わってすぐ来てくれたお友達。 準備をしていると「一緒にするー」と率先してお手伝いしてくれる姿に嬉しかったです。 少しずつコロナ対策も緩み... -
5月の「うちらんち」子ども達がすごく嬉しそうな笑顔で入ってきてくれました。
5月の「うちらんち」 15時のオープンと同時に、子ども達がすごく嬉しそうな笑顔で入ってきてくれました。 月1回のうちらんちを楽しみに来てくれてありがとう! スタッフも楽しみに待っていましたよ😊 子ども達はそれぞれ自分のペースで宿題をすませて、そ... -
4月、新学期になり初めての子どもの居場所「うちらんち」
4月、新学期になり初めてのうちらんち。 『ただいま!』『お帰り!ずいぶん背が伸びたね!』心も身体も会うたびに成長を感じます。 大人が何も言わなくても子供達は自ら、勉強スペースへ。 宿題が終わったら、何をして遊ぼうか。 マンカラ、トランプ、折紙... -
今年度最後の「子どもの居場所うちらんち」。春休みも子ども達の元気な声が響きます。
今日は社協さんのご紹介で、高校生のお兄さんがボランティアでお手伝いに! ピッタリとくっついて離れないボーイズ(^^) 優しいお兄さんの登場で、子ども達にとって貴重な1日となりました♪ そしてなんと、今回は締めくくりの3月ということもあり、参加者... -
『お帰り』の声かけに躊躇なく『ただいまっ』と返してくれる!子どもの居場所「うちらんち」
『お帰り』の声かけに躊躇なく『ただいまっ』と返してくれる 学校が終わってお友達と一緒に駆け込んできてくれるお友達 『走ってきた!』と息切らしながら入ってきてくるお友達 毎月、楽しみにしてくれてるのかな、と嬉しいです。 持ってきた宿題が終わる... -
2023年1月の子どもの居場所「うちらんち 」は、約2ヶ月ぶり!
2023年1月の子どもの居場所「うちらんち 」は、約2ヶ月ぶり。 皆さん楽しいクリスマス、年末年始を過ごせましたでしょうか?? お久しぶりにもかかわらず、ただいまーと元気に登場してくれた皆んな、 ありがとう〜♪今年もよろしくね♪ 宿題タイムは、それぞ...